保護者の声 · 2025/01/10
※今年度から竹山学童クラブの保護者の声をお届けしたいと思います。  入所を考えている人はリアルな保護者の声を聞いてください。
保護者の声 · 2024/12/28
※今年度から竹山学童クラブの保護者の声をお届けしたいと思います。  入所を考えている人はリアルな保護者の声を聞いてください。
2024/11/28
※今年度から竹山学童クラブの保護者の声をお届けしたいと思います。  入所を考えている人はリアルな保護者の声を聞いてください。
ブログ · 2024/11/15
10月のイベントといえば、、、そう!ハロウィンです! 仕事で日々忙しいし、家では中々ハロウィンらしきことできないなー、、、なんて思っていても大丈夫!学童でハロウィンイベントをやってくれたんですー!しかも自分で作った仮装付き! まずはその仮装を何にするかから考え、そのためには何を用意したらいいかも自分で考え、、、...

ブログ · 2024/10/20
毎月の行事の誕生日会を行いました。 誕生日会の日はみんなで同じ遊びをするのが恒例となっていて 公園で、ボール運びリレー、ぐるぐるバット、リレーなどをしました。 ボール運びリレーは、ラケットの上にテニスボールを乗せて走ります。 落とさないようにゆっくり歩く子どもたちに、盛り上げるために指導員が『走れ』と声をかけると...

保護者の声 · 2024/10/20
※今年度から竹山学童クラブの保護者の声をお届けしたいと思います。  入所を考えている人はリアルな保護者の声を聞いてください。
ブログ · 2024/09/30
この夏休み、先生方が手作りのお昼ご飯を用意してくれる日がありました。 これが本当にありがたく、子どもたちも大喜びでした。 1回目は、みんな大好きなハンバーグ。 なんと中にはみじん切りにしたナスと豆腐が入っていました! ナスが苦手な子も多い中、誰も気づかず、「おいしい!おいしい!」とみんなで完食していました。...

ブログ · 2024/09/29
竹山学童では、夏休みに親子で参加するキャンプイベントを行いました。今年は、初めて西丹沢の大滝キャンプ場に行きました。 【1日目】 学童に朝集合し、バスでキャンプ場へ。バスの中では、子どもも親も「キャンプで頑張ること」を発表しながら盛り上がりました。

ブログ · 2024/09/29
ここのところ急に涼しくなってきましたね。 学童では今年の夏もたくさんの思い出を作りました。 その1つがプールです。 学童では、バスと電車を乗り継いでプールに行きます。 暑い日が続いていたので、子どもたちはプールが楽しみで仕方がない様子。 指導員も子どもと一緒になって楽しんでいます。...

ブログ · 2024/09/29
去年は氷不足でしたが、今年はかき氷夏休み中に3回出来ました😊 学童では氷柱を使って本格的なかき氷機で作ります。 なかなか作る工程をみることがないので子ども達も興味津々です。

さらに表示する